今週末,土曜日13日。新年度最初の月津塾開催。
木之下城伝承館・堀部邸裏庭にて,「倭鏡製作」公開実験。参加自由。13時半より開始。天気も大丈夫そうですので,実施できると思います。興味のある方はぜひご見学ください。
その後の予定。月津塾
5月26・6月30日が小型鏡製作ワークショップ。自分で作る小型「倭鏡」。鏡の文様からすべて自作していただき,最後に湯を流し込みます。湯は簡易な方法で低温の「錫」を予定しております。鋳型の乾燥を含めて2回。会場は木之下城伝承館・堀部邸
6月29日は琥珀ペンダント製作を予定。本物の琥珀を使った自分だけのペンダント制作を予定してます。やはり会場は木之下城伝承館・堀部邸。詳細は次号の会報にて
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
赤:休館日(ただし貸切日を含)
緑:開館日
橙:一部施設利用有り(入館可)
(*時間・場所により利用が異なります,施設利用の場合はお問い合わせください)
*施設利用の問合せは,まずは電話にて受付。その後に「堀部邸」の窓口にて詳細な打合せ等をお願いします。
木之下城伝承館・堀部邸の公式サイト
運営は
特定非営利活動法人
古代邇波の里・文化遺産ネットワーク
休館日:月曜日と火曜日
(祝日はその翌日)
冬季休館期間
12月第3月曜日から
3月第3金曜日まで(閉館)
開館時間:午前10時-午後4時